XR250baja オイル交換
先週の土日は、
ポイントセレブなお父さんから陣馬形山キャンプに軽く誘われていました。
行きたかった、、、とても行きたかったのですが、1日をどうしても単車のメンテ用に取っておきたかったので丁重に。
ノブさんと予定が合ったため土曜は山へ日曜24日はメンテへ、サクッとオイル交換です
前回オイル交換したのは・・
GW四国前か・・。
blog放置中時代だったので、具体的に何km走ってるかは不明だけどblog見返して見ると結構走ってる感w
んで早速作業スタートですが、
エンジン掛けようとするも掛からずorz
いきなり出鼻挫かれました
車からジャンプさせて強制始動!!
オプティメイト4導入しているのですが、バッテリー上がっていました。
バッテリー直からシガーソケット引いていて、そのソケットに指しています。この使用方法じゃダメなんでしょうか?何方かご存知の方教えて下さい。
オイルは今回もHONDAのウルトラG2です。
フィルターも交換したかったのですが、
手持ちにありませんでしたので、次回に。
面倒なアンダーガードを外すと・・?
四国の石ハケーンです(´∀`)
今年は四国でしか林道走っていませんからねぇw
ドレン抜いて、
ボルトはパーツクリーナーでキレイキレイ
(効果があるのかは不明、オマジナイです)
新品のワッシャーが手元にありましたので、今回はワッシャーも交換です。
オイルが抜けきったら、新しいオイルを注入
作業完了!
ポカポカ陽気だったので、ちょっと走ってきました、
行き先はもちろん?、
安定の好日山荘各務ヶ原店さんw
24日は各務ヶ原の航空祭のため、国道21号線の渋滞はハンパないことにw
気づいたらアイゼンの前にいました、
ヤバイヤバイ
アイゼン買いに来たんじゃないw
プチ買い物して帰宅りました( ´Д`)y━・~~
オイル交換後のフィーリングですか?
ええ、
全く違いがわかりませんでした
さて、
久しぶりにバイク乗りたいぞ(`・ω・´)
あなたにおススメの記事
関連記事