小豆島キャンプツーリング 3日目
先週末は名古屋の街へ出かけ、アウトドアショップ巡り・・
なごやまつりとバッティング、昼間からビール飲みながら・・、最高のリア充してました。
週末日記以上終了w
-----------------------------
・2015/10/12
さて、続きですよー!
小豆島キャンプツーリング、最終日ー!
今日もいい天気の予感
前日の残り物、
小豆島のそうめんをにゅうめんにして軽く朝食!
ちょっと塩辛かったですね、ゴメンナサイ(;^ω^)
小豆島だからってマルキン醤油入れすぎはダメですねぇ~!
前日のオリーブオイルに醤油、今朝のそうめんとか、小豆島グルメをキャンプで満喫!
さ、ここからの帰り道ですが、福田港から姫路へ渡ります。
9:20の便にどうしても乗りたかったので、ダッシュで撤収!
・・
なのに晴れの寒霞渓で前日のリベンジ写真を撮るために寄り道します。
集合写真も撮らずに皆さんには足早にご挨拶!
時間なくてすみません、次ゆっくりと!w
時間がありません、急っげ~!
寒霞渓への快走路、動画撮ってましたが、速度がバレバレでここにあげられたもんじゃありません
途中、まーさんに抜かれましたが、まーさん・・
飛ばし杉w
寒霞渓着!
急いでましたのでメットすら被ったまま記念撮影
ま、いつも被ってますけど・・w
さくっと撮影、福田港まで
到着!
間に合ってよかった~(´∀`)
これ逃すと、2時間後なんでね・・。
受付して、レッツ姫路港
さらば小豆島!
そして、姫路へ向けて出航ぅ!
いやー天気も荒れる事なく満喫できました。
まったねー( `・ω・´)ノ
んで約2時間の船旅後、本州へ戻ってきましたw
姫路からはバイパスの明石SAで渋滞チェック、この先の分岐でtolchockさんとはお別れです。
加古川バイパス~阪神高速3号線~名神高速
特に大きな渋滞に嵌ることはありませんでした
休憩も少なめだったような・・
で一気に帰着
モブログ
あっという間の3日間だったなぁ・・。
ま、楽しい時間は一瞬ってーことですよね (;^ω^)
※今回お会いした皆様!
離島にも関わらずお集まりいただきまして、ありがとうございました!
これに懲りる事なくまた遊んで下さいまし!
special thanks
・ranohiさん
・みのきちさん
・半クラ!!さん
・yoneさん
・トコトコライダーさん
・tolchockさん
・まーさん
・jkさん
(遠い順)
また、どこかでお会いしましょう!!
[おしまい]
あなたにおススメの記事
関連記事