伊勢志摩キャンプツーリング 3日目

syu1392

2014年11月27日 12:43

アサー

今日もいい天気!




前日の残りのピーマン、ウインナー炒めて、卵は目玉焼き状にして後乗せ
志摩に来てるのに名古屋名物のあんかけパスタw

安定の画像なしw







撤収完了させて、横山さんは撤収する気配なしでしたがw、一応記念写真







朝コーラいただいて準備完了
朝9:00頃出発、








ranohiさん、tolchockさんで少し観光後解散とすることに。










マニアックな県道をつないでまずは安乗崎灯台着










ふーん、まぁこんなもんでしょw





この頃からでしょうか、
自分がおもむろにメット被ろうとすると、ranohiさんから「写真撮って欲しいのか?」と言われ始めたのはww









海成分、もうお腹一杯ですが、お次はパールロードへ









リアス式海岸飽きましたが、マップルでコメントがついていましたので鳥羽展望台で小休憩








鳥羽一郎とツーショット♪












鳥羽に来たならアレに乗らないといけません!
っちゅーわけで、11:30フェリーターミナル着。
11:50発の便はバイクが埋まっているとのことで次は13:00とのこと。


待つの嫌いなんで伊勢から高速で帰宅することに。
ranohiさんは13:00発のフェリーで渡るとのことでここでお別れに。




あざっした!楽しかったっす!!次は次週のマキノ高原ですねw
天気悪いけど、、、、、、、。










ここからtolchockさんは下道で帰宅するとのことでしたが、最後に昼食をご一緒しましたねぇ。

フェリーターミナルからほど近い怪しげなお店にIN!









カキフライ定食のオーダー、




道の駅伊勢志摩のカキフライ定食のほうがクオリティは高めでした。









キャンプオフの帰りは何故か荷物が多くなる・・。
原因は酒を持ち帰ってるからw


the 焼酎漢鍋パニアにて帰路へ!w








ここから流れ解散、










ソロに戻った後は、高速使ってバビューン
ケツが痛すぎ、ちょくちょく休憩挟みながら帰着しましたね。





モブログ




焚き火臭が服に染み付いており、帰着していの一番に洗濯しましたww





充実した3連休でした、お会いした方ありがとうございました!

また次の機会もよろしくお願いいたしま~す!




『おしまい』




あなたにおススメの記事
関連記事