各務ヶ原アルプス縦走
第一ピークの権現山
これから攻める山並みを見ながら気合入れます('A`)y-~
(攻めるのは奥のほうです)
舗装路少し嗜みながら・・
また始まるアップダウンの繰り返し・・
24日は航空祭のため23日は練習?しておりました
金山ピークで力尽き、満場一致で昼食タイムに(ワラワラ
外で食べる飯は旨いけど、正直飽きました・・
ガッツリ体動かして食べる飯は最高です。
安定のドラゴンフライ、五月蠅すぎて山には似合いません(ワラ
大岩見晴台
迫間城跡
からの縦走ルート振り返り・・
達成感onlyの瞬間です。
桃太郎公園が見える位置までやってきました
最終ピークポイント、
猿啄城が見えてきました。
そして到着、
坂祝駅も眼下に望めます。
そして下山
7:00justからスタートですから、
8時間少し切るくらいのペースです。
猿啄城でちょっとダベりすぎたのでそれ考慮してもまずまずのペースだと思います
最後は電車(坂祝-蘇原)~徒歩で蘇原自然公園で解散・・。
夕日に照らされるビートルがえらくいい画になってました。
たっだいまー!!
「しんどかったけど、
また来てやってもいいんだからね!」
山:16.5km
舗装路:4km
消費カロリー:2000kcal
20kmオーバーの工程、正直不安でしたが楽勝でした。
1晩寝ても全く無問題です(・∀・)
マジで体できてる・・。
次はどこかなー??
※写真多かったのでなかきたさん風に書いてみました(ワラワラ
{おしまい}
あなたにおススメの記事
関連記事