居酒屋ダッチキャンプ その3
ええ、
ココ最近は天一Blogと化しておりますので外せません
ただね、
先週アメトーークで特集されてたこともあって・・・
いつもは全然混んでないのににわか野郎たちで賑わっていました
予報は雨ではなかったのですが・・・、
当然、こうなるわけで
カッパ来ませんでしたので、ヨシとしまして・・・、
ハッキリしない天気の中向かいましたねぇ。
ツーリングしようと思っておりましたが、直行しました。
とうちゃーっく♪
当然、
こうなるわけですな
前日にちょっと飲みすぎておりましたが
そこは迎え酒でww
1年ぶりでしたので、談笑しつつ飲みつつw
飛騨コンロもちょっと試しましたねぇ。
まぁココは居酒屋ダッチのお店ですので、
目の毒なワケでして・・・
皆さん、
コチラを使われていました
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+【ダッチオーブン用ササラ】セット
今度僕も買おうw
宴もたけなわ
ファイアー!
して夜は更けていきましたね
あ、
何か楽しいことしてる人がたちがいたんだった・・・w
僕らはキャンプオフの場合脱ぎたがりますが?w、
この大人達は何かを被りたがるようですww
朝ー
ツインファイアーで起床
パエリア食って
正確に言えば、
食いすぎてw
撤収して
9:30頃出発♪
天気良かったんで、
ちょっとパトロールして帰ろうと思いましたねぇ・・・。
でw、
ココどーこだ?w
薄墨桜でした
他所様のBlogへ直リンしようかと思いましたが、
例によって楽しいコメントが来そうでしたので、ググって見てください
東海地方では結構有名ですので・・・。
まぁこの日は誰一人としていませんでしたが・・・w
寒かったので温泉寄って帰りましたね
ノブさんはじめ、
関係者の方々、お世話になりました
またヨロシクお願いします
走行距離:260km
あなたにおススメの記事
関連記事