ひとり敦賀ナイトw
・2010/11/13~2010/11/14
お気に入りのC場でソロキャンしてきました♪
今回は直行ではなく、
紅葉を確認しにちょっと遠回りで
R156⇒R158へ
高度を上げると、きれいな紅葉が見れましたねぇ
ただ、
黄砂の土曜日、終始どんより雲でしたし、寒かったので写真があまりありません
でもどうせ、R158走るなら・・・
ってーことで九頭竜ダム
いやー
黄砂のせいですね
多分ピーカンだったらすごくきれいだと思います
で敦賀方面へ走りつつ、モブログ上げつつ休憩w
モブログ
自宅を出てからインナー忘れ、寒いと思いましたが、
面倒なのでココで雨用のゴム手袋を装着♪
で、
休憩しながら気づいた
ココJRの駅でした
もちろん徘徊w
無人駅でしたねぇ・・・
地元の人には申し訳ないですが、
こーゆー駅大好きなんですねぇ
燃やす前に萌えちゃいましたよw
で、いつものさかな街でサクっと海鮮丼ゲッツ
今回利用したのは、コチラ
なかなかGOODなお味でしたね!
今度は駅前のソースかつ丼かな?
で、サクっとキャンプ場到着し設営完了
モブログ
管理人さんとお話していましたが、15日までだそうで・・・。
延長を強く希望しましたが、特例を出すとキリがなくなっちゃうとのことで諦めましたね。
まじでずっと使用したいキャンプ場なんで。
三往復し、
割りすぎて腕がパンパンになってきたんで終了w
モブログ
まあ十分な量でしたね
日が暮れる前から、やっちゃって・・・
他にもライダーさんが数人いましたが、怪しそうに見てましたね!
こっちは好きでやってるんで、まぁ気にしませんよ!w
日も落ちてしまい、
夜景も見てみましたが・・・、
黄砂の影響もあり、
霞んでおりますねぇ
ツインファイアーで遊びながら就寝
モブログ
14日
朝ー
前日分の目覚ましを切るのを忘れ、5:30に強引に起床w
目覚まし変わりにファイアーw
サクっと9:00撤収!
お世話様でした!
次は春かな?
メタセコイア並木はいつも近くを通るのに行っていなかった場所だったんで宿題回収ぅ!
モブログ
その後は、敦賀ナイトのお楽しみ、
天一寄って
タレで微妙に調節しながらw、こってり食って、
高速乗ってバビューンで帰宅しました♪
走行距離:500kmジャスト
※敦賀ナイトを
こちらにて告知しておりましたが、15日までなので朽木村キャンプ場に変更します。
ロケハン記事はコチラ
また追って告知はしたいと思いまっす
※初使用スノピの焚き火台ですが、感想はまぁこんなモンでしょうね、って感じです。
燃焼効率はネイチャーやファイアースタンドのほうがいいですね・・・。
あなたにおススメの記事
関連記事