居酒屋おにぎりin富士山麓 2010/10/11

syu1392

2010年10月15日 12:42

いつもの朝ー♪

やっぱり富士山がバックだといつもの朝も雰囲気が出ますね




黄色いヤツを起きてからセットしたとのことで撮った写真ほとんどが入っており若干不快な気分ですよ









皆さん、マジですねぇw





rainさんは時間までメモってまだやってますよww






で、撤収ぅ!





と思いきや、
たそがれさん待ちwww







気を取り直して、
集合写真です。

富士山入れて・・・、





横から・・・、




後ろからもありますが割愛でw




快晴ですねぇ♪スゲー気持ちいいっす





行きまっせー♪






今日も先頭ですw











ひた走りますよ~

これは朝霧高原のあたりです。

晴れているとこんなにくっきり見えるのですが、初日(9日)は夜+土砂降りだったため全く見えずw
ギロームちゃんも遠くに来た気が全くしなかったでしょうww






コンビニでゴミを捨てて、





先頭チェンジw





飛ばしたい佐藤さんに
自分らのバイクはそんなに飛ばせませんので、と忠告しながらw










由比PA





ココは伊豆半島が見渡せるのでと思い、走行中の佐藤さんにジェスチャーして止まりますが、rainさんの動きがおかしくなりますww






アップでドウゾww






見事なrainホールを作ってましたよ















下からのアングルが良かったので






浜名湖SA






ええ、あえてのとんこつラーメンですよ!w

美味しくないとんこつを食っとけば九州行きたくなるでしょ?ww





佐藤さんを豊田で見送り・・・





名古屋近辺で降りましたよ♪



ええ、
タイヤに爆弾を抱えたraindogさんも一緒にww





rainさんを見送ったあとは高規格キャンプ場へ案内し、


荷物なんて取られないから、と積みっぱでチェックインしましたよ





ちなみに前日湖に入ったことを忘れており、家着いて靴下脱いで砂利がたくさん出てきた時はドン引きでしたよ
近所の温泉行った後は、こうなるわけで








電車に乗り換え移動しますよ









向かったのは定番の居酒屋さんです
名古屋名物を食べたいと仰っておりましたがオススメの店全て回るのは面倒だし時間がかかりますのでこのお店に丸投げしましたww






ビールは家で飲んでましてもうあんまり飲みたくなかったですが、
rainさんにモブログを打つためだけに飲みましたww






でもって山ちゃん芋焼酎







宴もたけなわ、次へ移動しますよ(`・ω・´)






当然?


こうなるわけで




こーゆーとここれば地元民と戯れることができますので手っ取り早いですよ




さらに飲んでー、


延長につき合わせてーw





連休僕たちはココにいましたと説明をさせる図






あー
じゃなかった、コチラw








楽しい夜は更けていきました・・・






最後にもういっちょ飲みなおして・・・







寝返ったヤツがひとりいましたよ





なんかこの時が一番盛り上がったような・・・


こうやって書いてみるとあっとゆー間ですねぇ





<最終回に続く>







あなたにおススメの記事
関連記事