高規格!浜松ロケハンキャンプツーリング?www
・2010/10/2~2010/10/3
またしてもロケハン行ってきちゃいましたよw
このところ乗りすぎでちょっとお疲れ気味
本来であれば富士山方面へ行きたかったのですが、
日曜が雨予報とのことで岐阜、長野を回ることに!
土曜日は天気良くて凄く気持ちよかったですねぇ
腐れ縁の友人も気持ち良さそうです
権兵衛トンネル?でしたっけ?を通り、伊那へ
伊那といったら!
そう!
ローメンですが!
マップルに載ってるお店が見当たらずスルーw
ちなみに
コチラ
で、
普通の定食屋さんへ
スパゲティと焼肉定食を注文
これデフォルトでこの量ですw
焼肉定食とか基本的に完食できる人いないと思われ・・・orz
で、気を取り直していきます
R153の快走路、めっちゃ楽しかったですわー
一気に道の駅へ
帯広ナンバーの過積載の方としばし会話してまったり休憩
自宅を出て本日26泊目、
この後は名古屋方面の友人宅に泊るとのこと。
いい旅して下さいねぇ~!
さあ、気を引き締め、一路浜松方面へラストラン♪
バイクをお互い変えながら走ります。
自分のバイクだけど、客観的に見るとなんか腹立ちますねw
まぁ置いといてw、
市内到着
ビジホへチェックイン、街へ出ます
今回本当は富士山行きたかったのですが、
軟弱な友人が雨天中止とか抜かしておりまして?w、
彼が住む浜松で寝て帰ってくるといういつもとはちょっと違ったプラン!w
(嫁さんのお腹に子供が宿っているためお邪魔するのは控えました)
でw、
向かったのはココ
当然?
こうなるわけで
産地のメニューもたくさんあり、おいしかったですよ
オススメですねぇ♪
一通り飲んだ後は、
やっぱりこうなるわけで
つかテンション高ぇよww
一軒目
二軒目~
カワイイよぉww
楽しすぎるよぉwwww
うーん、
推定C~Dくらいでしょうか?
次の日、
朝ー
ヲイヲイ、降らねーんかーいww
と一人ツッコミながら帰ってきました
つけたばかりのETCゲートにビビリながらね!w
走行距離:490km
今週は三連休、
出張!居酒屋おにぎりin富士山麓改めキャンプオフin富士山麓です。
晴れを祈りつつ一週間お仕事頑張りまっしょう!
あなたにおススメの記事
関連記事