東北の人に会いに行く旅 5日目
昨日は飲んでしまって書ききれなかったので急いで書き込みましたw
・2010/5/5
いつもの朝ー(1人バージョンw)♪
で、早速ヤツらの競演が始まりますww
見た目はちょっと悪いですが、
源たれぶっかけ定食にww
あ、ちなみにコイツはマジでうまいですw
嗚呼、2本買っとけばorz
なんかググると、レシピいろいろヒットするので試してみようっと
モブログ返信したりして8:00過ぎでした。
管理人さんからは
「また来てね、安くするから」と声かけていただきましたねぇ
予定としましては、高速で引っ張って、多分時間の余裕ができるためガスが切れたら下道で走ることにしてました。
というわけでデッパツ
無駄に快晴!w
柿崎ICから乗りましたねぇ。
普通ICの近くにはスタンドあるのですが、ここにはアリマセンw
冷や冷やしながら米山SAにピットインw
こちらの真ん中の方、
京都在住、ホッカイダー
なんと行き帰り自走、北海道一周しての帰り道だとか
ここまで来れば庭だとのこと!
いやぁ、世の中にはまだまだいますね、変態はww
給油して
ひた走ります
小布施のハイウェイオアシスで小休止
いやぁ、この日は前日までと違い、暑い、暑い
休憩の度に一枚、また一枚と脱ぎながら走ってましたね
モブログはコチラ
で、一気に下り、腹が減りすぎ阿智PAへ
マークがあったのに寄るとないっす
空腹が限界でしたので、強引に食べて
で、食ってて気づいた
コーラ買ったんだったww
暑いからスゲー温くなってるし、おにぎりと合わねぇwww
ガソリンが減って入れようと思いましたが、できれば下で入れたいと思い
DFからの燃料補給して(
モブログはコチラ)
中津川で降りましたね。
あとは一気にバビューンして
ワンクッション置いて
帰着のブログ書いて
しばしマッタリと
旅から帰るとすぐに家の中に入りたくなく・・・
バイクから降ろした荷物を見て感慨にふけるのが最近のパターンとなってきております。
今回の旅はただ行って帰ってきただけかもしれませんが、
それでも出会いあり、再会ありの楽しい旅となりました。
道中ブログのコメントいただいた方、声をかけてくださった方、ご一緒させていただいた方、キャンプ場の管理人の方・・・etc
どうもありがとうございました!
またよろしくデス
走行距離
1,605km
あなたにおススメの記事
関連記事