東北の人に会いに行く旅 2日目
桜が満開♪
昨晩はあーでもないこーでもない焚き火トーク♪
これまじ最高♪
朝ごはんは
昨日の芋煮にカレー味をつけてうどんをいただきました
ご馳走様です
で、意外とダラダラでもなくw
撤収して
記念撮影して
デッパーツ
8:30過ぎでしたかね?
しばしまったりして帰るというtomanさんに別れを告げます・・・。
tomanさんご飯係りからゴミ処理まで本当にお世話になりました!
楽しいひと時をどうもありがとうございます!
またお邪魔いたしますのでこれに懲りず遊んでやって下さい!!
そしてこの日は秋田にいる必要があります。
できれば遅くなりたくないっつーわけで高速移動。
寒さの残る六日町ICから乗りましたねぇ。
高速移動の時はいろいろ発見しながら行くと暇ぢゃなくていいんですよw
誰かさんと似たようなパッキングの人と並走してみたりww
そうこうしていると栄PAが見えてきましたので停車w
モブログはコチラ
ちょうど前回回った時は雨でした。
ふぁいあーますたーさんと出会ったところですね
その後は高速を引っ張りに引っ張って荒川胎内で降りました。
今はもうちょっと伸びてるんだねw
間違えちゃいましたww
でR345→R7でひたすら北上
笹川流れはいつもスルーしているのに今回もスルーw
一応看板など撮って見ましたが、範囲が広いのでやっぱり遠めからスルーw
酒田市に入ったあたりから奇跡を呼びw
モブログはコチラ
楽しい楽しい渋滞雨走行を楽しみつつ
庄内物産館へ
山形のだだちゃ豆本当においしいのね
ただの枝豆といえば枝豆ですが・・・
で、買おうとするも本物はなしwww
夏の食べ物とのことww
そういえば前回は夏だったwww
嗚呼遠回りしたのにorz
で、グダグダしながらにかほ市へ
右手に見えますのは鳥海山でございます
晴れの日に通ると物凄く雄大な眺めですよ!
登山したらきっと絶景なのでしょうが・・・
このころから急に寒くなり始めますw
電光掲示板は10度台前半を示しておりましたが、絶対そんなになかったと思いますww
さっみーwww
モブログはコチラ
で、最後の休憩寄って
ラスト30kmくらいを北上
市内の友人と合流w
待ち合わせ場所を最寄のスーパーに指定しておりましたが、まさか中から出てくるとはww
彼はやる気マンマンですw
ただ自分が冷えて疲れモードでしたので買出しして温泉入りに行って
こうなるわけで
いやはやどこでもやることは同じですなw
きりたんぽ鍋して
腹立つ写真撮って
返コメして
夜は更けましたね
モブログはコチラ
いやね温泉のくだり(冷えっ冷えの体なのにロッカー満席で断られたり)とか焼酎のくだり(米蔵ピンポイントで売り切れてスーパーはしご)とか面白いのにカメラ忘れちゃったのね
某、半の兄貴に怒られちゃいますわw
3日目に続く
あなたにおススメの記事
関連記事