2018GW キャンプツーリング 2/9日目

syu1392

2018年05月09日 20:42

◆2018/4/29

あ~さ~

とりあえずカップラで済ませてちょいダラダラして・・、デッパツ

ありがとう、藤沢!






圏央道を北上。




厚木PAで笠井さん待ち。
旧車会の人たちが爆音で去っていきましたね。




笠井さん合流して、レッツGO北上





圏央道ちょくちょく混んでましたが、東北道入っちゃえばバビューンでしたね。




12:00過ぎにPA休憩時にどこで昼メシ食うか相談、白河そばの追原そばが「幻」とマップルに紹介されていますので白川ICで降りて行って見ます。



コシのいい感じで、ウマイっすよ


お店の雰囲気も抜群です。



お客さんはバイク乗りばっかりでしたけど、皆さんマップル見てくるんでしょうか・・。



そば食ってデッパツ、



峠を駆け上がってく道で展望台がありましたので、寄ってみました。







喜多方まで抜けてキャンプ場探し。

ちょうどTAKAさんが只見で連泊しているのはわかっていましたが、
翌日喜多方で朝ラーをしておきたかったため、喜多方付近のキャンプ地を探しましたね。
只見からだと1.5時間くらいかかりますから・・。

キャンプ場がGW真っ只中で2つ断られましたが、なんとか柳津森林公園をゲッツ。
(モブログ)


風呂と買出しに。
柳津のこの温泉、めちゃくちゃ熱かった・・。


つきみが丘町民センター

まともに入ってられませんでした






その後買出しは近所のファミマで。







自分は出来合いのもので。
笠井さんは以前マキノで3人でキャンプしたときのまーさんの卵料理が忘れられず、卵料理を頑張るとのこと。

フルの10個入りを購入www
まさかの卵地獄と相成りました。


これでフタすればいいのに、スクランブルエッグ風*2ターンでギブアップwww





オフ車のくせに既に累計700km超えて、お疲れ度MAXにて就寝ww





続く~




あなたにおススメの記事
関連記事