蝦夷+αを振り返る:人編

syu1392

2009年08月15日 18:48

今回は人編





まあ、「出会い」っちゅーやつですな
車では味わえない二輪の醍醐味だと思っています♪





では行きますか(^^)v






・長野あたりの休憩所にて







過積載の美学ですが・・・

撤収を考えるとちょっとやり過ぎかと・・・w






ソフテイルの方は島根、スポスタの方は鈴鹿の方でこれからフジロックに行くんだと仰っていましたねぇ。

お互いの安全を誓い、握手でお別れしましたね。
番号交換しとけば良かった









・山形の道の駅で徒歩ダーのこうきちゃんに会いましたね。





現住所は東京なのにあえて鹿児島までフェリーで渡って北上中とのことでした。
現代版、植村直己ですな。。

知床を目指しているそうです。
よか旅続けて下さいね~










・一年ぶりの再会


大原君です。

お世話になりました。東北は楽しいからまた行くぜ









・函館行きのフェリー乗船前、カブ乗りの方と。


ひどい雨でしたねぇ。。
道東で会えるかと思いましたが、会えませんでした










・サロベツの休憩所にて。


キャンプ前提で来てるのに寝袋忘れて、宿を点々としているライダーさん。
クールな顔で話すので爆笑してしまってすみません








・宗谷で会ったチャリダーさんです。



名古屋からエントリーとのことで一緒にパシャリでしたね。



今度は山ちゃんあたりで会いますか?ww








・ご存知、大御所です?ww



パパさん、またよろしくです
むつさんもよか旅できましたでしょうか??







・さるふつの道の駅で、以前こちらへはじめましてを書き込んでくれたstarryさんに声をかけていただき一緒にエサヌカ線を走りましたね。

先日無事帰着の書き込みで一安心でした♪







・岡山からエントリーのゆうちゃんです。





道の駅やら信号待ちで3回も会ったのでたまらずこちらから一緒にキャンプしませんか?と声かけましたww
たくさん写真とれたのかな??











・羅臼の道の駅で偶然会った、オナ小の子です。




ナンバーが一緒で女子だったので(←ココ重要)、話していたら同級生だったもんねぇ!

ビックリしましたねぇ。









・長野のチャリダー、がくちゃんです。






雨のキャンプ楽しんだよねぇ、つか飲んでただけかwww

天気も回復せず、ここあたりから完全にダメ人間になりましたw








・がくちゃんは一足先にダメキャンプ場を後にし、皆さんに呼ばれて宴会に混ぜてもらいましたね。


毎年ここをベースにしてる方々らしいです。ちなみに皆さんライダーさんです。


また来年行きます?
いや、ココはまじダメ人間になるので一泊くらいでいいですwww











・三国峠でパパさんアタックをくらいましたねぇ。。





調子に乗ってパシャパシャ撮りました









・こちらは道楽館出発前に。





なんか車の人ばっかりでテンション上がりませんでしたが、GS乗りのハトリさんは話しやすくて優しい方で一緒に撮ってもらいました。

今度は一緒にキャンプしたいなぁ。。











・出川いろいろとありがとう!


今回の旅で何が一番金使ったって、すすきのでしょうwww











・フェリー下船のモンキー君です。






渡道した直後かま掘られ、レンタカーで富良野を遊んでいたらしいですww

買い物カゴパニアは現地調達とのことでしたw














キャンプも普段はソロばっかりですが北海道行けば友達増やせると認識できましたw



皆さん個性的でやっぱり北海道は楽しいですねぇ。

次はいつになるかわかりませんが、きっとまた行きます!


お次はこんなに降りませんようにw













・通った県
愛知・岐阜・長野・新潟・山形・秋田・青森・北海道・京都・福井・滋賀


・走行データ
距離4076km








レポを秋田から見る(ページ飛ばないようにしてあります、&右下次の記事をクリックしていくと見やすいと思います)







あなたにおススメの記事
関連記事