北海道ツー準備 パート1
来る夏、北海道ツーリングの準備です。
大そうなことはしてませんし、パート2があるのかも不明ですがwww
まずは、早起きして暑くなる前に洗車したかったのですが、朝から暑い暑い
帽子がないと生命の危険を感じます
9:00には終えます。
この前のキャンプで、クッカーの袋が破れておりましたので
あ、原因はコイツです。
目が粗いのです
なので100均で初期のスポンジに入れ替えます
岐阜のスノピストアまで行き、クッカーネットのパーツ注文をいたしました
今月下旬には取り寄せることができるそうなので、余裕です
その後は、金に物を言わせw
サイドバッグの追加~
ラフ&ロードのロードサイドバッグですね♪
ウニパパさんのページを参考にいたしました、ありがとうございます
気になる、
マフラーにも干渉しておりませんので恐らく大丈夫でしょう!
新旧の図
大幅に容量アップですね~
九分九厘衣類を入れる予定ですが、それでも余りそうな予感・・・。
何かポチらないとなぁww
とりあえず
箱二段はやめて、45一段で十分でしょう!
で、相棒の九州の汚れを落とし
ティッシュを新調いたします
そうそう!
この前ちょうどティッシュ切らしてたときに
大観峰で急に陣痛に襲われたのを思い出しましたww
そこのトイレも切れててかなり焦りましたねぇ
掃除のおばちゃんがたまたまいたので助かりましたがww
と、防中にネイチャーの袋忘れてきましたので代わりを見つけました
数年前に明治村の鉄砲遊びでGETした戦利品ですね♪
まさかこんなとこで再登場するとは
とまあ、なんやかんややっていたらこんな時間です。
お決まりのビールコースかぁ??
あなたにおススメの記事
関連記事