九州の人に、会いに行く旅4日目
もやっぱり黄砂でしたorz
やまなみ走って、今晩は人吉で寝る予定
定番の炊く&沸かすセットでww
さよなら、SAGA!
さよなら、ムツゴロウ!!
そして、
さよなら、zonoさん!!!w
信号が多そうだったので上使って湯布院まで
そしてやまなみへ
モブログ
長者原もうーん、黄砂が・・・
こんな写真を撮りたかったんですが・・・、
しょうがないですね
なので大観峰はスルーしましたねぇ
で、阿蘇の街まで抜けて草千里を目指す途中に記念撮影
懐かしいです
行こうとして、
数km過ぎのことでした。
シフトチェンジの時、すげー嫌な金属音がして、
一旦路肩に止めて確認しようとしたところで万事休す・・・。
・エンジンはかかりますが、中でシャリシャリ気持ち悪い音が鳴っている。
・左手離しても進まない。
・エンジンかけてシフトチェンジを試みるとチェンジはできてる風。(左手離しても進まないからわからない)
・オイルは適量ありました。
・外傷は一切なし。(ワイヤーも切れていません。)
って書いてたら、ミッションか、シャフトかなぁ・・・。
というわけで自走不能になり、草千里の一歩手前で・・・
レッカーを待ちます・・・。
牛とともに
レッカーを待ちます・・・。
場所が場所だっただけに
救出に時間がかかりましたが、救っていただきましたw
モブログ
レッカー移動なぅw
バイク屋に到着します・・・。
モブログ
そして、サンバーなぅw
帰り際、
並のお風呂屋さんから着信があり、飲み会に合流させていただくことに!
いやー
助かった~!
モブログ
楽しく飲んで食べて、
またもラーメンで〆て
並さん宅で仲良く就寝・・・
※この日は、
トラブった時は、熊本のビジホで寝て、次の日飛行機か、先日繋がった九州新幹線で直帰かなぁ、鈍行で行く電車旅もいいなぁなどと考えていましたが、
トラブった近くにギロームちゃんがいて救出に来てくれたことや、
並さんからのお誘いで会長や後輩さん、hakataのシュウさんなどとの久しぶりの再会・・・。
底についていたテンションでしたが九州の皆様のおかげで底からのリカバーが物凄く・・・、
元のテンションをも抜きそうな勢いで回復、忘れられない夜となりました。
本当に感謝の一日でした・・・。
続くぅ!w
あなたにおススメの記事
関連記事