ジャズドリーム長島
・2010/3/13
♪ジャズドリー、ナーガシマ♪
(地元のCM風にw)
とゆうわけで三重県のジャズドリーム長島に行ってきました。
目的は・・・?
今回は晴れの予報なのに雨ということもあり
年間2,000km走行の雨の買い物専用号です
(ちなみにバイクは約20,000km)
どんよりーーーー
イタ車ハケーン
自宅から40kmほどなのですが・・・
出ました、愛知でも苦行は続くよどこまでもwww
とうちゃーっく♪
遊園地の隣にあるんですねぇ
ちなみにこのレールはスチールドラゴンといって世界で一番高いジェットコースター(だったと思いますw)。
風ですぐ運行止まりますので注意w
最後にモンベル寄って帰ってきました
今回の戦利品
TUMIのビジネスバッグに撥水スプレー、ビールw
1、というのも3月から突然畑違いの部署に配属になりまして、出張の機会が増えるため一発いいバッグが欲しかったのと
2、前回の苦行九州ツーリングで股間部分から浸水してきたのでいいカッパがあるかどうかの確認をするためでした。
(上はゴアテックスですが下は違います、自分の場合雨ツーリングが多いため疲労によるものと思われる
関連記事はコチラ)
1
→これはTUMIで買おうと思っていたのでOK
ただ配属先の部署の休日が完全にカレンダー通り、つまり前回の北海道みたいな無茶な休みの取り方ができなくなってしまったこと。
今年は見積もって道内6日程度、これはイタイ・・・。
出張先は主に東京方面なのでブロガーの皆さん、機会ありましたらついでに遊んでくださいww
2
→軽量コンパクト、型落ちのゴアテックスのカッパが6,000円ほどと格安となっておりましたが駐車料金が1,000円浮きましたのでとりあえず撥水スプレーで様子見
ダメなら下もゴアテックスのカッパを買おうと思いますね
おまけのアルコール
→これは飲めば現実逃避できますのでオススメですw
あなたにおススメの記事
関連記事