テフロンメスティンで炊き込みご飯
前回は鬼のようなアクセス数でしたw
みんな好きねぇw
えー
しつこくてスミマセンw
炊飯ネタはもうやめようと思ってましたが、某CAMP殿にメスティン記事UP希望と言われてしまいましたので早速アップしてみまっす(^^)v
遅ればせながら買っちゃった
で早速?
重しを乗せて
完成
なるほど
で、普通に炊いても面白く?ないので、さんまの缶詰炊き込みご飯w
お吸い物の素(100円4袋入りのやつ1袋)と缶詰をまんまぶち込んで炊くだけっすw
お金持ちの人はカニ缶にしても面白いかも
若干安っぽい味でしたが、キャンプ場で食えばきっとおいしく感じることでしょう!
で、食べた後ですが(個人的にはこっちのほうが重要)
焦げ付きな~し
テフロン加工ということでかなり柔らかくなってはいますがこいつには頼れそうですね。
お次のロングツーリングの調理系は
中華鍋+メスティン+マグカップ(+αで魔法の鉄板、シェラカップ)で決まりでしょう!
嗚呼、そんなことばかり考えていたら長旅?いやむしろモブログ投げまくりたくなってきたorz
と別件で?w
別記事にするまでもないのでこのまま続行w
中華鍋で炊飯した時に、某緑乗りの方からボーナス出たのにテフロンメスティンだけとはちっちぇーヤツだな!
とお叱りを受けましたので、本家ナチュラムで何かないかとちょっと探してみた
いや、別のところに(おねーちゃん系)にたくさんお金落としてるのだけどねorz
で、
みーっけたw
SOTO プラチナランタン
禁断のガスランタンです。
本当はかがり火欲しいんですがねぇ。
主に何かと宴会モードになる北海道(次はあるのか?)に持参しようと目論みちぅ
一泊ソロキャンツーの時は出すのと仕舞うのがめんどいのとガス消費がもったいないので持って行きません。
なので従来どおりロウソク+ヘッドライトでいいのではないかと
あなたにおススメの記事
関連記事