定番:郡上~せせらぎ街道ツーリングw

syu1392

2009年11月30日 20:22

本来ならば今頃、すえっちさんと潮岬で宴会キャンプ中でしたが・・・




すえっちさん、自分とお互い勤務希望が通らなかったため・・・



1人で遊んできますた





今回のミッションは2つ!

出発は8:00!


後ろになんか乗ってますけど良い子は気にしない





だってキャリア外すより箱乗せる方が楽なんだもんw








とりあえず関市を走りますが、紅葉前線真っ盛り








電柱が邪魔っすねー(汗)









今回はこの道の駅で休憩してみました


ここは近くて普段は休憩しないのですが・・・



意外とトイレがかなり高規格でびっくりしましたね!


ここはいいです





でもってお決まりの156を





ひゃっほー!

雲1つないピーカン


珍しーwww








郡上に到着






ミッション①
今回ココに寄ったのは
TMに「協力金払えば川原でキャンプ可」と記されていてネットサーフィンしていてもイマイチ情報がなかったので

どんなとこかロケハンするため。











ふむw




なかなかロケーションいいじゃないですかww


ただ、キャンプサイトというよりは公園といった感じで、


郡上というところは観光地でして・・・


街に隣接したサイトなので・・・


街に徒歩圏内なので夜は外食でもいいですね。
温泉も近いですし



ただソロキャンプはちょっと・・・w(アウトドアしない人のテント張ってるよー的視線?w)



まあそんな目を気にしないのならいいのですが・・・。







そんなこんなで
免許取ったばかりの友人がいますので、キャンツーデビュー戦で利用するのもいいかなと思いましたね








でw、






300円




いいですねー!









ロケハンが終わったら、次!











R472?(せせらぎ街道)を北上

道の駅明宝









こんなんは無視ですね


なぜ無視かは・・・・・・・・










今週末とある会合に参加いたしますので(無事帰還したらまた記事書きます)、

安酒じゃあまずいと思いとりあえず、コイツをGETしときました






いやぁ、まあ寒かったですね。

電光掲示板は5℃~8℃。


当たり前です、飛騨の標高高いとこ走ってますからww










でw




パスカル清美にとうちゃーっく♪







ミッション②

「道の駅パスカル清美には、裏メニューにライダー丼なるものがあるらしい」との情報を得、

本当に存在するのか確認すること!










「ライダー丼があるって聞いたのですが・・・(正確にはネットサーフィンでみつけたのですがww)」

「ええ、ありますよ!」





お!

存在しました!









でw、




ドレッシングの種類が胸を躍らせますww




ぢゃーん




ええ、ココへ来てピンボケしましたww






豚丼でしたね!




つかこの野菜のためにあんなにたくさんの種類のドレッシングを?






ここは清美の道の駅の人に感謝しながら食べましたね








そして!

味噌汁が赤だしです!



これは名古屋人としては高ポイントです!








気になる豚丼のほうはというと甘辛いタレが体を暖かくしてくれる感じです







冷たい空気を走ってきたからと計算してるのかはわかりませんがなんかHOTな気分になりましたね








当然のごとく?完食して









会計しますが









・・・







これメニューにはないけど、会計の紙にはあるんですか?wwww



若干ネタバレ感は漂いましたがまあよしとしましょうwww











これを見てるそこのアナタ

・お仕事中ランチ
・ボービーランチ


が裏メニューのようです。

人柱お願いしますww






その後はR257


の紅葉が終わってしまった寂しい感じを残しつつ









帰宅しましたね








ロックガーデンしちそうにて






関といい、七宗町といい

紅葉前線はかなり降りてきてますね。











季節が移りゆく度感じますが、

自然の動きを肌で感じられるのが本当バイクのいいところだと思いますね





本日の走行距離:230km














あなたにおススメの記事
関連記事