ドラッグスターで積むリング♪

syu1392

2009年04月01日 22:41

2009/3/30


29日は既出の結婚式がありまして、

30日はお休み、31日は夜勤で午後から出勤でした。外を確認するとピーカン!!
だったらと、


近場にエリアを絞り泊まりツーに行こうと思いましたね






というわけで急いでパッキングぅ~!


前日に飲みすぎましたのでちょいと遅めに出発~!!






出発前自宅にて。






場所は大垣の少し北を目指します。





ちょうど大津谷公園というところが無料のようでマップルに載っていましたのでそこを目指しました。





地図にはもう少し北に日本三大桜と載っていますので帰りはちょっと寄り道してこうというプラン立てです。







ここで休憩していると携帯を忘れていたことに気づきましたが、戻るの嫌々病なので先を目指します。


今思えばこれは今回の不幸の序章でしたねぇ










途中、杭瀬川沿いの桜並木にて












・・・・・












わかっちゃいましたよ。







3/28の時点であんまり咲いて無かったですし・・・。











わかっちゃーいましたが、











あんまり咲いていません










しかし、到着したキャンプ場は中々の桜で、後から調べてみるとココ自体が桜の名所らしく・・・(笑)







まあ、いい感じなんですが









子供が多すぎて萎えます








ここで、








キャンプしようと思いましたがこのファミリーモードの中テント張る気になれず・・・






ついでに嫌な看板が背中を押します







携帯がないので連絡の取りようがありませんし時間も早かったので


谷汲方面へ北上すると決めました。





が、立つ鳥後を濁してやろうと思い、記念写真です。














北上中






お茶が有名の様子。








マップルにはここの道の駅にサイトが広がると書かれていましたが確認すると4月からだそうで










諦めて




ちょこちょこ移動し地図でキャンプ場探してもオフのため管理人がいません












谷汲方面でも嫌われてしまいましたので、無理やり記念写真します♪










ガチで北上しようか野営するか迷いましたが、次の日仕事ですし帰ることに笑









とりあえず今回、キャンプは諦めました。








ここで







ツーリングの時はレシートやら道の駅のパンフレット類を持ち帰ってファイリングしてるのですが、今日はこの時点で何ももらっていないことに気づきました・・・。








ですので、帰り道最後の道の駅に無理やり寄ったわけですが、








おいおい













道の駅でも休みは存在するのかぁ!






とプラス思考になり、








であれば早く帰ってネイチャーストーブで火遊びだ~!!とひらめいたものの










自宅でセットしていると、灰が飛ぶからオカンにやめろと言われ・・・











目が笑っていなかったため、試合続行不可能に







部屋でキャンプ場で飲むはずだった熱燗をちびちびやってました









ちくしょ~~!






いや~ついてなかったなあ~!!!









走行距離:250km








あなたにおススメの記事
関連記事