パニアの中身

syu1392

2009年03月08日 08:58

おはようございます。


ブログ始めて3日目です
今日も仕事(>_<)
乗り切れば明日自然の中で放浪予定。

和歌山か~、富士山方面か~、伊豆か~
どこへ行こうか????

と、昨日はツーリング準備。
自分のスタイルは宿泊費を削りたくてキャンプしているので荷物は必要最低限。そんな自分のBOXの中身です。これが全てではありませんが自分の中で最低限忘れちゃダメなヤツらです。

昨日は野球見たかったのでダッシュで準備しました。
ちょっと画像が汚いですが(@_@)

まず、先頭バッター、タオルです。これは多いだろというくらい持っていきます。


これは、固形石鹸と泡たてスポンジ。これで、洗顔、洗髪、体、食器洗い全て賄います。
理由は後付けですが、石鹸だと環境にも肌にもいいそうです???



ライト系です。ヘッドライト、ラジオ、LEDランタン(ガスやガソリンだとマントルが壊れる)です。これを100均で買ったショック袋に入れます。


トイレットペーパーです。何回か繰り返すうちにこの形に落ち着きました。


着替えはサイズ的にちょうどいい袋がないので、100均で買った圧縮袋を使っています。が、、、あまり効果はありません(^_^;)


非常食です。


で、中に入れた様子です。サイドにはコンロと食器を収納、真ん中に服を入れます。この位置はいつも決まっています。


で、後は適当に放り込んで終了(笑)



が、、、日本酒の一升パックとかかさばりすぎて本末転倒なので置いていきま~す。
非常食もやっぱりかさばるのでやっぱり置いていきま~す。

明日旅立つのでその他グッズはまた更新します。







あなたにおススメの記事
関連記事