冬の装備考w

syu1392

2014年12月21日 17:30

些細なことで指ケガして6針縫いましたw

まさかの故障者リスト入りにて年内アウトドア活動は白紙に、、、、。

ちゅーことで買い物してきました(笑







えー
1月に佐賀へ出張の予定があります。

仕事は19日ですが、自費で前ノリし並さん半クラ!!さん達新年恒例の坊がつるキャンプにお邪魔させてもらおうと計画しています。


スターティングメンバーのなかきたさんと会話していたところ軽アイゼンは必要・・とのこと。


自分もいつかは欲しいと思っていましたので安定の好日山荘へGO!



軽アイゼン見てましたが、まずは靴が欲しくなってきていろいろと試着。

んでお買い上げ~w











購入しましたのはSCARPAのシャルモプロ

スカルパ SCARPA シャルモ プロ GTX【送料無料】 品番:SC23070/SCARPA
価格:47,520円(税込、送料込)














今までは登山靴1つしか持っていませんでした。


コチラ



Grand King グランドキング GK-68 Gore-Texマウンテニアリングシューズ【RCP】
価格:23,760円(税込、送料別)




それでもいいお値段w







コレ好日のラインナップだとその辺のトレッキング用ですw




これで槍沢雪渓とか北アル縦走とか白馬雪渓とか・・

よくやってましたよww












これからはSCARPAでもっと快適に山行ができそうな感じです。
















それと肝心なアイゼンw













海パパさんとかヒコタさんが冬の靴はコレだ、みたいな記事上げてましたがw、

本当はコレなんじゃないの?ww





【ポイント10倍 12/22 8:59まで】 送料無料 GRIVEL グリベル Air Tech New Classic [エアーテックニュークラシック][アイゼン][スノーシュー]
価格:21,060円(税込、送料込)







軽アイゼン買いに行ったつもりがw、
どうせ買うなら、12本歯の一番ゴッツイやつ!www



見た目のやり過ぎ感ハンパないなww
実物は写真ほどヤバくはありませんがw








厳冬期の北アルは行く気ありませんが、真冬の伊吹山やGW頃の北アルくらいなら行けるかも!





これで山行の季節の幅が広がりました

楽しみです



あなたにおススメの記事
関連記事