伊吹山登山からの桃太郎公園

syu1392

2014年10月27日 12:16

・2014/10/25~26

伊吹山登山からの桃太郎公園キャンプに潜入してきました。


まずは伊吹山

岐阜の人はいぶきさん
それ以外の人はいぶきやま

と読むようです。


デッパツ!




あれ?

ピーカン予報なのに天気悪いの?




心配しましたが、すぐに雲は晴れてホッ











登山口到着!



今回、後輩の井上君(blog初登場)を引き連れての登山です。
入山協力金制度ができてましたよ(`・ω・´)ゞ












300円払って、デッパツ!
















伊吹山まともに晴れたことがなかったのですが、天気が良くてこの日はアタリの日。
雲海も確認できました

井上君1合目で既にバテておりましたが、振り返った絶景を胸に頑張ってますw











んでコースタイムちょっと巻いて山頂到着





お疲れっした!







出発時間を早めにしましたので山頂到着も登山客があまりいない、ラッキー









しばし景色を堪能しましたね















御嶽山はこの日も豪快に噴煙を・・


お亡くなりになられた方、
ご冥福をお祈りいたします。












お決まりの山頂で~

伊吹山、山頂~~~~~



(σ°д°)σ ゲッツ!!
(この山にヘルメットは必要ありません。CAMPさんがうるせーからハロウィーン仕様ですww)










さて、少し早めですが昼飯に~

というところでやっぱりドラゴンフライが調子悪くお湯が沸かせない・・。




なので売店でカップラ購入、こうなるわけでww











下山しますが、登山客が増えてきました。5合目より


この時期の伊吹山は本当に挨拶運動ですね。

伊吹山入山されるのであれば覚悟されたほうがいいかと思います。








んで下山完了!











7:30からやってますので休憩挟んで、5時間半。
井上君、初の登山の割にコースタイム(休憩ナシ、上り下りで5時間半)上回りました。
おつかれさん!


彼の靴もボロボロにww




山舐め杉w










登山後は、ジョイ伊吹で汗を流し、







ここでお別れ




今後も続けていきましょう


今回のログです。











その後は桃太郎公園にてグリッチさんらーが飲んでるらしいので合流しに途中、鵜沼の平和堂にて買い出しーの









飲みーノ、












宴会ーノ、








トツギーノ












メット、
ハロウィーンーの、












磯野節ーノ、












朝起きーノ、










駄弁りーノ、










コーラ飲みーノ











トツギーノ












かのウザイという評判のヒコタさんに是非ともお会いしたかったので今回お会いすることができて良かったです。

ウザレベルですが、高知の至宝、CAMPさんの軽く1/10以下でしたね



今回もたくさんの方とお会いできました。
楽しい時間をありがとうございました!

またの機会、よろしくです( `・ω・´)ノ


[おしまい]





あなたにおススメの記事
関連記事