秋の涸沢へ 1日目
・2014/09/13
※もびさんが煽るのでとりあえず1日目ア~ップww
3連休を利用して今年4回目の北アルプスへ行ってきましたよ
安定のあかんだな駐車場、
コレ始発の図です。
激コミ
紅葉のシーズン(あと1,2週間後?)だともっとすごいらしく、既にドン引き気味w
バスに揺られ、6:00過ぎに上高地到着
今回も後輩のツヨシと入山していますが、
ペースが合うのでノンストップで横尾着
いや~
賑わってますねぇヽ(*´∀`)ノ
槍方面に行く方も結構いらっしゃいましたよぉ(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
自分も槍方面行きたかったのですが、
後輩のツヨシ君が穂先は行ける気がしないとのことですので、予定通り涸沢方面へ向かいましたね
涸沢ヒュッテ到着
設営、完了!!
岩場杉w
今回エアマット持ってきて本当に良かった・・w
もしZライトだったら・・・
設営完了させたら、
アレでしょ、アレ!w
こうなるわけで!
もうね、最近、山荘が居酒屋にしか見えなくなってきていますね・・w
涸沢名物おでんをつまみに乾杯
ジョッキ1杯、缶1杯飲んで~
しばし昼寝・・
15:00くらいに昼寝から目覚めたでしょうか、
名古屋のセレブパパがここに来そうな気がしてたのでウロウロ・・
⇒コチラ
※2泊3日で山テン泊ったらまず1泊目は涸沢だと思いましたもんね。
んで遠くにみーくん発見w
みーくんの近くにセレブパパがいないので、みーくんの行き先をずっと追った先のテント設営中セレブパパを軽くsyu擊w
みーパパさん、みーくん、春風香さん(今回はじめまして)、都筑さんのグループ、
ツヨシ、自分、と乾杯!!
みーパパさん、春さんはガンガン飲んでましたよw
次の日は下山して小梨平へ向かうとか。
自分らの翌日は早朝より奥穂高岳アタックなので少し早めに失礼しまして安定のカレーにて〆
19:00過ぎには
そうそう、この日は600を超えるテントが張られていたとか
このテントの数こそ涸沢って画ですね
続くぅ!!
あなたにおススメの記事
関連記事