2010北海道ツーリング3日目

syu1392

2010年08月18日 21:17

・2010/8/7

さあ、この日から本格的な走りが始まります!!



7:30くらいに出発できたらいいねー


なんて話していましたが、皆朝早い早いww
6:00前には起きていたような・・・。



どっかの誰かさんはいびきがうるさい人が後ろにいて全然寝てないとか、下が固くて全身が痛いとかずっと言っておりました・・・。
だからマット持ち込んだら?って言ったのに・・・。






オスパです。







さ、パッキングも終え、








レッツGO♪








朝ごはんに鱗友市場を目指しましたね
モブログ












佐藤さんはイカ定食を注文!






以外の方はオススメとのことでさんま丼を注文!






さんまを生で食べれるのも北海道ならではですね。

根室辺りから引っ張ってそうですが・・・。






待ち遠しそうな方々w


※橙の人はただの寝不足w









適当に食べ終わり、酒屋の兄弟は東方面、GSの佐藤さんは北に行かれるとのこと。

じゃあ一緒にキャンプしましょうということで、生中のキャンプ場を伝え現地合流することとしました。

超一流企業の名刺に携帯番号を記してもらい一時お別れしましたねぇ












ここからはおっさんとのマスツーです。







一発目のスタンドで入れましょうと約束して、先に進みますが・・・














ノコノコとセルフで入れているBM発見w

フェリーで向かいだったF800氏と遭遇ww


でもって北に行くとのことなので捕獲ww





3人でマスツーしましたねぇ















休憩したり、








で先を進みます!








R231をひたすら北上したかったんですが通行止めとのことでした。

なので少し内陸を走ることにorz




しかしほくりゅうの道の駅でGSの佐藤さん捕獲ww





何やらお昼ご飯を食べていないとのことでしたので、一緒に食べましょう!と。

でもって同じキャンプ場目指しているので一緒に行きますわ。とのこと。



もう羽幌近辺でウニを食べることしか考えておりませんでしたね















そしてしばし海沿いを走ることに。










羽幌に近づくにつれ看板が出てきます。
ので迷わず停車w








本当はたむりんさんが入っていた向かいのお店に入りたかったんですが、こちらのほうが駐車場も入りやすかったので・・・。

ウザイおっさんは眠いとか海沿いを走ってきたから体がベタベタだと一人文句を言い続けておりました。

あーこの人メンド、ほんとバイク乗らなきゃいいのにw














キャッシュカードを忘れためんどいおっさんはすぐさまお金を下ろしに郵便局へ直行w








頼んだのは、うに丼80g×4













おいしかったなぁ、相変わらず
内地ではウニを一切食べないのですが・・・、

北海道では食べたくなりますね

3人はおいしいと食べているのに、約1名無反応な人が




聞くと、地元のほうがおいしいとのことw

ここでもウザさ炸裂

もう北海道来ないで下さいね


















その後、この後見所が多くなるのでたくさん停めてもいいですか?

と佐藤さんに確認しGO♪









まずはなんとかウインドファームのところで










めいっぱいボカしております。

うーん、佐藤さんがカッコイイな






続きまして、お約束?の苫前ベアーw









道の駅富士見で休憩し、雨が降らないことだけを祈っておりましたねぇ・・・。








でもって多分今まで走った道で一番好きであろう道道106へ

耐えていた天気ですが、ついに雨が強くなり、カッパタイムにwww
モブログ



それでもすれ違うライダーさんたちはすげー楽しそう!









佐藤さんリクエストの北緯45度んところで記念撮影して











シェルター抜けると何もなくなりますので停車して最後の記念撮影を










このころから利尻富士が少し見えてきましたので本当の最後の停車w







んー
ちょっとカメラじゃきついかなぁ・・・。


肉眼だとはっきり見えたんですが・・・。











F800氏とはこの先でお別れ・・・

CAMPさんは執拗にキャンプ場へ誘っておりましたが、800氏はキャンプグッズを持ってないとのこと。
それでも執拗に誘っておりましたので、止めに入りましたw




キャンプ場へ到着、各自テント立てて、
モブログ

ちなみに去年のこの時の記事はコチラ



買出しへ








キャンプ場へ戻り乾杯








雨が降っていたのと連泊予定でしたのでタープも立てときました







宴会開始~♪







この日は走りっぱなしでクタクタでしたので焼き物としました。








佐藤さんは10:00頃オヤスミなさい







自分も疲れきっておりましたので、夜型のうっとーしー人置いといてオヤスミなさい










超ピーカンの4日目へ続く



















あなたにおススメの記事
関連記事